鎌倉の鶴岡八幡宮に観光してみた

鎌倉の鶴岡八幡宮に見学かねて、桜をお花見にしようと思ったら桜はほぼ咲いていませんでした。

 

鎌倉の桜の開花予報は4月1日あたりだったようですが、今年の冬が暖かかったため1週間ほど遅れていたそうです・・・

 

ここでは、鎌倉の鶴岡八幡宮を少し観光してみたことを書いています。

 

[quads id=4]

 

※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

鎌倉の桜の開花はこんな感じ

 

来年やらの参考に、2017年4月1日の時点の桜の開花はこんな感じでした・・・

 

 

鎌倉全く桜が咲いていない(´・ω・`)

 

この日は雨だったのでどんよりしていましたが、↑の弁天池に咲いているところと微妙にちらほら咲いているようなないようなって感じです。

 

他の桜はほぼ咲いていない感じで、お花見も何もない状態でした・・・

 

鶴岡八幡宮をぶらり

駅から降りて、小町をまっすぐいき車が走っている道路の部分を右に曲がると通大きな鳥居があります。ここが鎌倉でも有名な鶴岡八幡宮!

 

 

門をくぐるとああ、遠くに見えます。

 

お花見時期だったのですが、あいにくの雨なので露店も少なかったです。ぶどう雨とか和牛の焼いたものなどあって美味しそうですが、露店にいた人は暇そうでした。

 

上の写真のすぐ近くに面白い木がありました。

炎のような燃え上れ感じなウッド様。木なのに勇ましい姿ですね。上半身が重そうです。

 

そういえば当日が「大安」だったらしく、結婚式が何組もいました。

 

雨の日なのに大変そうでした。

 

鶴岡八幡宮の階段の手前の社殿?で正式な儀式が行われているようですが、巫女さんの舞など見れてとても貴重でした。

 

鶴岡八幡宮に行く際は、大安の日だと結婚式が見れてとても貴重な体験ができます。オープン結婚式です。

 

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮の結婚式っていくらなのか

 

鶴岡八幡宮の結婚式ってものすごく高そうに思えますよね。

 

と思って野次馬根性で見てみたら、20万ぐらいでできるそうです。あら以外。ですが、参列制限はあるようで確か両家含めて30人あたりでした。

 

神社などでの結婚式ってなんだかいいですよね。神様のご加護がありそう。

 

鶴岡八幡宮にGO

 

 

写真めっちゃくらいですね・・・(笑)この階段を登っていくと、

 

TURUGAOKAHAIMANGUU!!!

中学生の時の英語で出てきた「鶴岡八幡宮」に来ましたよっ!

 

 

武家の何とか様かな?もう一人は写真撮るの忘れてしまいました・・・

 

ここで失態2、メインの写真を撮るのを忘れましたというか、混んでて取れる余裕が・・・(爆)

 

気を取り直して、お守りを見ようと思った脇に神社の気配を発見

 

丸山稲荷神社

 

 

鶴岡八幡宮の脇に赤い鳥居がたくさんあり、丸山稲荷社というところを発見。昔あったっけ・・・?

 

登っていくと、お稲荷さんが!

 

 

あまり人がいなかったので、なんだかよかったです。お参り~。

 

鳥居をくぐって階段を下りて、鶴岡八幡宮のお守り付近のおみくじを引いてみることにしました。

 

鶴岡八幡宮は紋が「鶴」ですが、おみくじも取り関連で鳩が使われているみたいですね。中には鳩のかわいらしいねぶたみたいなのがついています。

 

おみくじの内容は・・・末吉で微妙・・・( ゚Д゚)

 

余談ですが、おみくじの裏にある鶴の紋。某刀ゲームをしているとニヤニヤする案件ですね。鶴丸・・・国ry

 

弁天池に行ったよ

 

 

最初に載せた鶴岡八幡宮の入り口橋の右手近くの池を渡ると、旗上弁財天社というところがあります。

 

 

池の真ん中にある旗上弁財天社。赤いし、柵的?なものがすごいですね~。ここでもお参り。金運アップ―お願いします―!!

 

まとめ

 

鎌倉といえば個人的には鶴岡八幡宮ですが、ここだけ行っても観光気分になります。なにより真っ赤で迫力がある感じです。

 

桜が咲いていれば、お花見とかも楽しそうです。またいつか鎌倉に行ったら行きたいな。

スポンサーリンク
おすすめの記事