温泉といえば行きやすい一つに「箱根」がありますよね。
箱根湯本温泉にある天成園に宿泊してみることにしました。じゃらんでも口コミが良かったので予約したら、結構安く泊まれてウハウハでした。
この温泉旅館、なんとお庭に神社もあるみたいですよ。バイキングや神社については別途書きます。
ここでは、天成園の行き方やホテル内など口コミしちゃいますよー
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
天成園は箱根湯本駅から近い 行き方
私の場合は新宿からロマンスカーで行きました(途中小田原に寄りましたが)
電車だと、約2時間もかからずに到着します。
箱根は観光地ともあるので、「箱根湯本駅」は平日にも関わらず人が多かったです。
外国人観光客が多かったイメージがあります。
さて天成園への行きかたですが、箱根湯本駅から歩きかバスで行く方法があります。バスだと5分ぐらいでつくと思いますが、今回は徒歩で行きました。
箱根湯本駅から降りて、着た電車とは反対側のお土産が売っている方面を歩いていきます。向こう側にエヴァンゲリオンのお店の「エヴァショップ」があれば、そっちの方向で合っています。
徒歩はこっちじゃないよ反対だよ!
お土産屋さんがたくさんあるので、箱根観光の醍醐味かなと思います。通路がそこまで広くないので観光客がわっさわっさいると若干狭く感じますね。
少し歩くと、山を登る方面があるのですが、その道を左に行き橋を渡ります。
田舎っぽくなってきたよ
橋を渡り、少し進むと、
こんな感じで温泉街に入っていきます。といっても、旅館がズラーっとある感じです。
しばらく川沿いを歩いていきます。すると、看板が見えました。
到着です。
こいのぼりがたくさんありました。川とぴったりですな。
奥に見える「ようこそ天成園へ」のところは、駐車場になります。結構車で来ている人も多かったみたいですね。
入口です。ちなみに、縁結びの玉簾神社は宿泊してなくても見ることができます。写真の奥にあるこの先の部分のところからいけますが、天成園宿泊の人は夜でもみることができます。
徒歩だと、15分ぐらいでした。
天成園のロビーはこんな感じ
天成園に入ると、まず靴を脱ぎます。靴は奥にあるロッカーにしまうんですね。スリッパなく靴下だけなので珍しいです。
ロビーでもまったりできますし、外の瀧や池の鯉なども見れるのでのんびりできます。
こんな感じ。
奥がロビーです。なんと、ペッパー君もいましたが、先客がいたので使えませんでした。
この先にチェックイン・アウトができる受付があります。ちなみに、受付の真横に玉簾神社のお守りや絵馬を購入できます。
ちなみに、玉簾神社にはご縁の神様ということもあり芸能人も来ているそうです。芸人さんが多かったですね。
例えば、最近だと佐々木希ちゃんと結婚した渡部さんとか、キンタローさん、スギちゃん、大久保さんなどや声優さんなど多くの人お泊りしています。
スポンサーリンク
チェックイン
チェックインをすると、オートロック用のカードと、お風呂セット(バスタオルと袋、タオルが入っています)をもらいます。奥には浴衣があるので、色を選ぶことができます。
案内とかこういう面倒なものがないので、楽でした。浴衣の色は4種類ぐらいあるのですが、身長によってはない色もありました。私はピンクを選びましたよ~。
帯はお風呂セットの中に入っています。
部屋は6階までありました。金の間?とかいうところでゴージャスな感じです。
女性の大浴場と露天風呂は6階、男性は7階にあるそうで、お食事は2階なのだとか。さてお部屋にGO
お部屋についた
天成園の部屋に入るのがとにかく楽。カードを当てればピッと開く手軽さ。専用のところに入れると電気も付きます。超楽です。
お食事の時や、飲み物を買うときなどはこのカードを提示して最後に清算なのでお財布いらずです。
お部屋は洋室でこんな感じでした。
部屋は超広くはないのですが、個人的には十分な大きさです。ベッドも大きく寝たときも良いベッドを使用しているみたいなので寝心地がとてもよかったです。
反対側はこんな感じ
外の風景はこんな感じでした。ファブリーズもあります。
じつは横を見ると瀧を見ることができるんです。
しかもライトアップされていて幻想的でした。川の音も癒されて、超いいお部屋です。
お手洗いも普通にきれいでした。
水回りはこんな感じ。ドライヤーにヘアドライヤー、丸鏡もあります。
化粧水、乳液、髪の毛の化粧水など色々あるので化粧水などケア用品はもっていかなくても安心です。(化粧水などのメーカーはクラシエでした)
女性には嬉しいです。意外とこういった女性用の化粧水とか置いていないところがあるので、嬉しいです💛
客室のお風呂はついていないので、以上。
お風呂セットはこんな感じ↓
お風呂に行くときこの袋を持っていけばいいので、めちゃくちゃ楽でした。
こういうの他の旅館でもやって欲しいです。
温泉行くとき、いちいち着替えやバスタオルもっていくの面倒くさいですが、この袋があれば全部詰め込めます。
浴衣の羽織り↓金太郎みたいな感じ(笑)
足度↓
素足なので、これを履くといいかも。でも私は靴下で行っちゃいました。
お風呂はどんな感じ?
温泉はさすがに写真を撮れないので言葉だけ。
内湯が一つに露天風呂が3つありました。
内風呂は大きく、洗い場も多くありました。サウナもある感じのようでしたよ。
メインは露天風呂ですね。瀧が見えるのと、石風呂とジャグジーがあるお風呂があります。このジャグジーが寝転がってできるので気持ちいです。
温泉も入っていると肌がつるつるになります。ただ、やや熱い感じがしました。
外の露天風呂は昼間だと普通に外の瀧や神社に来ているお客さんが見えます(あっちからは見えないと思います)
秋の紅葉時期とは絶対きれいな感じがしました。
新緑でも十分気持ちいんですけどね。逆に冬は露天までが寒そうなイメージです。お風呂気持ちいです。
お風呂は広いのですが、着替え場の距離が狭いかなという感じはします。あと、ドライヤーをする場所も数が少ないかもしれないです。
というのも、日帰り客も多く来ているみたいでわりと平日でもギシギシかんはありました。これが混雑するとちょっと・・・という感じです。
空いているなと思ったのが、
- 15:00後のチェックインあと
- 朝夕の食事の間
- 深夜
来た当初はわりと空いています。食事の間もお酒が入っていて、来る人も遅いのでまだ少ない感じはします。
かなと思います。
逆に混んでいる時間は「朝早く」です。
みんな出が早いのと、前の日に来るのが遅かったりお酒が入って温泉に入れなかった人もいると思います。
5時ごろには恐ろしいほど混雑していました。
なので、朝入るならばみんなが朝食している間(7:00~9:00の間)が良いかと思います。9:00から清掃に入るのでその前入っちゃうといいですね。
そいうえば、お風呂からあがると「水素水」を飲むことができます。個人的に水素水サーバーは嬉しかったです。
ドライヤーをかける場所には、化粧水、乳液、ボディー化粧水、頭皮ケア用などケア用品はきちんとありましたよ。ヘアドライヤーがあるのが嬉しいですね。
お土産屋さんやコンビニもある
お土産屋さんやコンビニは1階にあるので、とても便利です。
箱根駅近郊にはコンビニがあるのですが、それ以外旅館近くにはコンビニがないのであるととても楽ですね。
ちなみにお土産屋さんはキーホルダーから食べ物まで色々です。
買うのを忘れたのですが、「あごだしダシ」がすごくおいしかったです(試食がありました。)
お土産売り場に「ハコネちゃん」という萌え萌キャラを発見。しかもわりと有名な声優さんが声を当てているようです。オタクの人はぜひ。
箱根に売っている一般的なお土産はここでも十分に手に入ることができます。
さっそくお土産をかたのですが、天成園のキャラクターが地味にかわいいです。
天成園内から玉簾神社に行ける
外に出なくても、靴を履かずに天成園から浴衣姿でも外に出ることができます。
上のお土産屋さんの前から外に出ることができて、外用の草履を履くだけです。なんて楽なんだ。
箱根の外は春でも若干寒いので、上に何かを羽織っていくと良いかもしれません。空いている時にもいけますし、夜は時期によっては蛍が見れたり、ライトアップしているので昼間とは違う幻想的な瀧の姿を見ることができます。
神社や瀧に関しては別記事でご紹介します。
ちょこっとしたゲームや遊び場がある
クレーンゲームやちょっとしたゲームをする場所があります。あと、小さい子が遊べるところです。
これは大きい大人向けでなく、完全に子供向けの場所だなと思いました。お子さんづれの人にはいいと思います。
天成園個人的にはかなり良かった
天成園はシンプルオブザベストでいい感じでした。
スタッフさんがよく掃除をされているので、旅館内はとてもきれいでした。靴やスリッパで移動しないのは楽!カードなので入るのも楽!水素水もあった!
個人的には今まで止まったホテルの中で、ベットの寝心地も踏まえて1番良かったかもしれません。箱根では個人的に駅からも近いのでおすすめ!
旅館のお部屋は人によっては狭いと思う人もいるかもしれませんが、泊る分に関しては風景も良いので十分かなと思います。客室にお風呂付のものは瀧が見れるお部屋かもしれないですね~。
温泉も気持ちよかったですし、旅館内も部屋もきれいで、瀧や神社があるお庭などのんびりリラックスができたので、泊まれてよかったです。
また箱根に来る機会があれば、天成園に泊まりたいと思える温泉旅館でした。特に紅葉時期や新緑時期にはよさそう。
ただ天成園は結構人気なので、予約はお早めに~なんていったって箱根ですからね。
バスでも徒歩でも近いのはありがたい。
箱根奥地の方だと、バスも電車も込みすぎて行きにくいいので・・・!